top about info & diary mail

diary

04 | 05 | 06 |
August | September | October | November | December |

2004年9月30日 --ニック!--

子どもって、感覚が鋭いですやっぱり。
職場の近くに、○○幼稚園か小学校の緑帽子を被っていて、
やけに服装がモガっぽいおばあさんが出没するようです。
しかも『おしゃればばぁ』っていうらしいのです。
そのネーミングは天才的だと思いました。

そう言えば、当時おそらく40後半〜50歳代だった
中学校の英語の先生(女性)はE.T.と呼ばれていました。
ヨーダではありません。しかも、英語の先生であるにもかかわらず、
mapを「みゃぁ〜っぷ」と言い周囲を困惑させました。
あと、いつも歯磨き粉の匂いがする数学の先生は「つぶしお」
というニックネームが付けられていました。

ちなみにうちの夫は、ヨーダとアルピニストの野口健さんと
Mr.ビーンとトビー・マグワイアを足して割った様な感じです。




2004年9月29日 --あの時の選択--

い○い君がいなくなる。3Qに上がらず、某専門学校へ行くという。
昨日は珍しく、よっちゃんに誘われてお茶して帰る事になり
Chigちゃんとまこっちゃんに加えて、よっちゃん、いなっぺ
、 ますっぺ(とりあえず勝手に命名)という、
いつもと違う顔ぶれでお話し出来て楽しかった。
その時、時期が時期だけに進路の話から始まったのだが、
中高時代もちょうどそんな時期だった。

高校3年生、イラストレーションで賞をいくつか頂いていて、
大学のスカウト推薦の話を頂き(なんだそりゃ?あやしかと
思ったけど)入試の前日に「前歯」を折るものの、
皆様のお力添えで無事に美大へ行かせてもらえたのだが、
田舎者の私には東京は未知の分野だらけで、オーケストラや
バンド等、美術関連以外でも浮気しまくった大学生活なのでした。

あの時の選択は正しかったのだろうか?とふと考える。

大学では映画ゼミだったし・・・今結局イラストレーションの
仕事を目指しているんだから、早く気づくと良かったのになぁ。 おおばかぁ〜!

※家で飼っていた柴犬のももはこんな毛色でした。




2004年9月27日 --スリルとサスペンス--

家族は多いほうが楽しい。 実家では6人家族の長女として18年間暮らしていた。

祖父O型(多分)祖母A型(多分) 祖父AB型 祖母O型
   ↓                   ↓
  父A型     ―――――   母B型
              ↓
    私O型、妹アO型、弟AB型、妹エB型 ・・・の血液型全集結家族です。

意見はバラバラ、小さい頃外食しにいくと弟がよくトイレを詰まらせ、
観光地へ行くと、 誰かが一時行方知れずになったものだ。 あぁ、なつかしい。

喧嘩も最終的にごちゃまぜ状態になって訳が分からなくなって
どうでも良くなる所なんか実に魅力的。
毎回スリルとサスペンスだった。

将来の目標は、せめて5人家族です。(今のところ)
でも、O型とA型じゃ種類が少ないので意味無いか・・・。




2004年9月26日 --アロマ族--

香りを嗅ぐのが好きです。 自分のテンションに合った香りは
心を落ち着かせてくれます。

特に2年前嘘みたいに香りに走った時期があり、
現在は、あまり使わない物の処理に困っているところです。

似合うに合わないは別ですが・・・ 『Mitsouko』『Cherry blossom』
『Eau Floral』『White musk』『禅』 に最終的に落ち着きました。

いつも同じ香りをつけると、鼻が麻痺してしまうそうなので、
ローテーションしています。




2004年9月25日 --『壁』--

昨日今日・・・というより最近ずっと、
自分が非常に実力不足なのを痛感している今日この頃。

先々月、毎年見るだけだった展覧会を、今年は公募展に
応募するかどうか決める為に行った。

平日開催のワークショップはフルタイム勤務者の為
断念せざるを得なく、日曜日のトークイベントにだけは参加した。
その展覧会が、どういった雰囲気の中行われるのか
又どんなメリットがあるのか知りたかったからだ。
その話を聞いて、ますます今回の公募展に出品したい!という
前向きな気持ちで制作に取り掛かったのだった。

しかし、イラストレーションを単に見るだけでは分からない
「壁」というものが今更ながら立ちはだかっている。
構図やテクスチュア、基礎的な形の捉え方の問題が浮上してきたのだ。
本当に今更である。

悩んでいる時に、もう一度展覧会の図録をめくると、
改めてレベルの高さに驚く。そして絶望感に苛まれる。
人と比べてはいかん!と自制するが、いったんこういう気持ちを
持ってしまうと、立ち直る(開き直る??)のに時間がかかる。
あぁ〜やばいですヨ!!!




2004年9月24日 --大牟田--

大牟田市と言えば、最近今週22日に4人が殺害され
川に投げ込まれた事件が報道されています。
ここは私が生まれ育った場所でもあり、事件が起きたのはとても悲しく、
この様な形で大牟田の名前を聞くのは辛く感じます。

母の職場の公民館からすぐ近くなので、ニュースで出る前から
物凄くヘリの音が響いていたので何事かと思った、と言っておりました。

殺された高校生の服装を見ると、私が当時受験し
祖母、母の出身校でもある県立高校のものでした。
「県立受かったら、そっちに行くから。」と約束しながら、
第1希望のデザイン科のある私立の高校へ決めた時は、
母がかな〜りご立腹だった事を思い出します。

大牟田は田舎だけど、昔は炭鉱の町として栄えていた歴史のある良い所ですよ〜♪
(一番右の画像は、私が挙式した三井港倶楽部/明治41年築です。
文化財となっています。お食事も出来レトロで良い雰囲気ですよ。)




2004年9月22日 --日本人として--

小さい頃、夕方4時頃に「ゴレンジャー」を放送していました。
昭和50年〜昭和52年放映だったので、放送開始頃ははお腹の中でしたので恐らく再放送でしょう。
とにかく、アカレンジャーがヤ〇ザっぽくて、強く印象に残っていて、
画像を探しましたら、勢ぞろいのを見つけたので貼ってみました。

レンジャーを辞書で調べてみましたら、

レンジャー[ranger] 〔レーンジャーとも〕
(1)イギリスの御料林監視員、アメリカの森林警備員・国境警備隊などの称。
(2)特殊目標の攻撃・奇襲攻撃や後方攪乱(かくらん)などの特殊訓練を受けた部隊。
(3)国立公園・公立公園などの管理人。「環境―」

との事。ゴレンジャーは(1)でも(3)でもなくて、(2)でしょうね。
後方攪乱・奇襲攻撃とは、崖の上から「5人そろってゴレンンジャー」と
言って手のひらをパーの字に広げ、五人だという事を印象付けている辺りなのでしょうか・・・

ピンクでもレッドでも無くて「モモ」やら「アカ」やらと名乗る辺りに、
日本人としてのアイデンティティを感じました。




2004年9月21日 --peace card--

satokoさんから紹介されて出そうと思ってたら、もう提出日だったなんて!ガーン〜
他の方のページにもコメント残したのですがそれをタイミング悪く、
昨日(というか今日の深夜) 気付いてしまいました・・・。
それから悪あがきが始まったのです。

とりあえず、ハガキ大の作品をいくつか描いていたのを
思い出したので、在庫の中からそれらしいものは無いか探し、
オイルパステルで描いたものがいいのでは?と考えました。

しかし、そのままではメッセージが入ってないので、
スキャニングした画像をphotoshopで調整し、illustrator上で
文字を合成させ何とか形にしました。 何とか・・・

でも、そんな調子だったので、名刺を作るの忘れました。 だめだこりゃ〜
会社終わったら、18時頃高円寺に着くので頑張って持ち込みます。




2004年9月18日 --3連級--

今日は遅く起きて、目玉焼きを作って食べた。目玉焼きって何か久しぶり。
その後、カプチーノを作って早速作品作りの為、ネットで資料検索をする。
お腹が空いて、途中サボってカップヌードルを食す。 何かそれも久しぶりだ。

しかし、画像検索をするうちに何故か脱線して、 topの画像を作ってしまった。
これから描く公募展の絵は、全く違うタイプのものなのに・・・
早く、別世界に行かねば!!




2004年9月16日 --「美」--

「人」を描く時、一番気を使うのは美人や美男。
そういう設定の人は苦労します。「美」のツボって人によって
それぞれ感じ方が違う。時代にもよるし。

逆に、日活の無国籍映画に出てくる様な、熱い人やショーン・コネリーみたいに
毛深いおやじを描くのは楽しい。 ウサギ等の動物の可愛い絵は、
ほっぺが緩みっぱなしになってしまうほど好きですが、自分が描くとなると、
嘘をついている気がして罪悪感に苛まれる時があります。
Bjouml;rn Andresen(ビヨルン・アンドレセン)は
「ベニスに死す」の少年役でした。とっても端正な顔立ち
だったので、どんな大人になっているのか気になっていましたが、
最近大人の写真を見つけました。 多分本人だと思います。
面影がありますね、しわが味になっていますねぇ。 刑事役とか似合いそう。
ちなみにブルース・ウィリスとタメみたいです。
サイレント映画のRudolph Valentino(ルドルフ・ヴァレンティノ)も
タイプではないが良いね。




2004年9月16日 --名前--

昨日、今回出品予定の事務局へ出品者名についてのお問い合わせをした。
小さな事だが、旧姓で応募するか今の名前にするかで迷っていた。
結婚して3年位経ったが、昔の名前と20年以上歩んできたので、
もったいなくて、せっかくだから残したいという気持ちもある。

早速サポートしている美術館へ問い合わせたら、
詳しい事は分かりませんので、直接海外の事務局へお問い合わせくださいとの事。
う〜ん それで、しょうがないからイタリアの事務局へ問い合わせをしてみた。
(イタリーは出来ないから英語。・・・それも怪しい)

その後、会社から帰宅したら、夜メールが届いていた。
見たら no pen name, please と返事。
結局、現在の名前での出品が決まる。って言うか出来上がるのか!?
何かそれの繰り返しだわ〜

ちなみに、リーのセリフを聞きなおしたら、48口径だった。




2004年9月15日 --考えるな、感じるんだ!--

動くと綺麗な(格好良い)人っているなぁと思った事があります。
最近では「ヴァージン・スーサイズ」や「スパイダーマン」の
Kirsten Dunstとかもそんな気がしました。(私だけ?)
個人的にはBruce Leeもそう見えます。

数年前、洋画劇場で彼の「Enter the dragon(燃えよドラゴン)」
をちゃんと見た時そうでした。
はじめは怪鳥音(リーの雄たけび)のイメージが強すぎて、
少々冷かしの気持ちで見てたのですが、終わり頃になると
「カッコいいかも?!」と感じている自分に気が付きました。

加えて、その時は吹替え版だったので突っ込みどころ満載でした、
私の日本語訳ベスト3はこれです。

1位 ローパーさん「おぉ、いずれ菖蒲(アヤメ)か杜若(カキツバタ)。」
2位 ウィリアムズさん「まるで漫画だよ、笑っちゃうね!!」
3位 リーさん「銃は?35口径の銃を持って乗り込みさえすれば、
即バーン!(ケンシロウの様に真顔で。口の動きがいい)」

「今のは何だ、お遊びか?!」も捨てがたかった。
少年の頭を軽く叩いたのに、ハリセンの音だったのが気になりました。
スパイの女性の写真もブロマイドみたいだったのも・・・ やばい!まさにdon't think, feelだ!!
バンド名を「ブルーススリー」にしてしまった位だぁ!?ウァッチャ〜




2004年9月14日 --途中経過--

製作中の5枚のうち、2点は7割で、4.5割、1.5割、1割が1点ずつという、
情けない進み具合。今取り掛かっている4.5割の絵は一番難関なシーン。
人間がたくさん出てくる、つまりは「群像」・・・色は好きだけど構成が上手くいきません。
群像デッサンやっておくべきだったか?!
今日のセツは、Cデッサンだ。




2004年9月13日 --スター誕生--

どうやら、占いが仲間内ではやっているみたいです。
占いは、幾つになっても女の子のテーマの1つなのかもしれませんね。

以前、366日の「誕生花」「誕生石」の本が出版されましたが、
「誕生花」はわざわざ買ってしまい、自分の花はなんだろう〜と
ワクワクながら自分のページを開くと・・・ 「誕生花:枯葉 花言葉:新春を待つ」

買いはしなかったものの、なんだろう?とドキドキしながら 「誕生石」の本をめくると・・・
「十字スター石」
と書かれてありへこみましたが、 本によって、花が違う事を知り少し立ち直りました。
でも「十字石」と「十字スター」は違うもので、 後者はローズクォーツや
サファイア、ルビー等に現れる、 スター効果(アステリズム)といわれる
光のすじを持つ石ならなんでも指す様なのです。
う〜ん統一感が無いわ・・・

ちなみに11/30はこれです。
花/枯葉(新春を待つ)・わびすけ(ひかえめ)
石/十字スター石
色/枯葉色




2004年9月12日 --腫れ--

左目が腫れた。
お風呂に入った後、目に違和感を感じ慌てて鏡を見たら、
水疱の様に白目が膨れ上がっていたのだ。

昔からものもらい体質だったが、ここ最近はご無沙汰でつい油断してしまった。
制作の事もあるし、色々と無理をさせたようだ。
明日はユザワヤへ画材を買いに行く予定だが、
もっと腫れてしまったら、恥ずかしくて外歩けない。
独眼竜だけは正宗だけにしてぇ〜!!




2004年9月9日 --ツタン仮面--

昨日、いつもの様に絵の下描きをしながらふと考えた。
『遺跡って、せつない。』

例えば、ギリシアやエジプトの建造物なんか見ていると、
これを作れと命令した人は、出来上がった頃には、
すっかり趣味が変わっちゃって、実はこのデザイン
嫌いなんだよなぁと思っていたんじゃないかとか、
この建物を作る為に、石材をきれいな四角に切りわけた人が
いたんだよなぁとか、 せっかく作ったのに戦争で壊されるのを、
偶然携わった人が目撃したんじゃとか、思うと切ない。

歴史映画とかも、大河ドラマではない、
例えば中世ヨーロッパの一般市民(靴屋さんとか)を 主人公にして、
現代感覚で言う何気ない日常を描いた作品とか
見てみたい。もちろん大河ドラマ系も大好きよ。

切なさは過去から来るのかしら?




2004年9月7日 --蛇遣い座--

自分はつくづく欲張りだなぁと思う。やりたい事は多いし。 その癖、熱しやすく冷めやすい・・・
何だか本で読んだ射手座そのものだと思ったら、 13星座では蛇遣い座なのです。
yahoo占いによると、 射手座は「いつも明るく楽天的で前向き。決断力が素早く、
思い立ったらすぐ行動。人の見ていないところでは綿密な計画を立て、
目標達成のための努力は欠かさない。人の面倒を見るのが好き。
他人にリードされるより、自分が引っ張っていくほうが好き。 」

蛇遣い座は「強い正義感と、それを実行に移す堅い意志。
善悪の厳しい基準を持っている。人の面倒見がよく新しい計画や企画を立てることが得意だが、
単独行動を好み人のペースに合わせることが苦手。」

との事で、お互いに微妙な違いがあります。
射手座の「思い立ったらすぐ行動」とか「人の見ていないところで・・」
という所はそうかも。(空回りしっぱなしだけれど)
でも「面倒見が良い」「自分が引っ張っていくほうが好き」は 絶対に違うなぁ。
この辺は蛇遣い座の「単独行動を好む」が当てはまるかも。
実は、この2つの星座つながりがあるみたいで、蛇遣い座であるアスクレピオスの父は、
医術の神アポロン。そのアポロンの才能を受け継ぎギリシャ最高の教師である、
半身半馬の射手座のケイロンのもとで更に教育を受けました。
そして右に並ぶ者がいないと云われるほどの名医となりました、との事。

そうだったのか、なるほど!
しかしながら、そんなの抜きに考えても医者の「蛇遣い」より半人半馬の
「射手」の方が何かカッコいい気がします。
あぁ、でも理数系にもちょっぴり憧れます。




2004年9月6日 --間--

絵を描いていて、シンプルな構図でどうやって「間」を
持たせられるだろうかと悩む。絵のテーマ上、
そんなに入り組んだ建物も無いしなぁ。

日曜日に一気に3枚描いて、下描きがやっと完成。
しかし、そのうち2枚は要素がシンプルすぎて、微妙。
一から別のシーンを考えるか、現在の設定で練り直すか迷う事になってしまう。

そういう時こそ、保留にしてあるお話のアイデアが湧き出す。
いつも思うけどタイミング悪いなぁ。




2004年9月4日 --マッシュルーム--

・・と、検索したら食べるやつしか出てこなかったので、
困った。昨日、会社が終わってから髪を切りにいったのだ。

とにかく早く髪を染めたかった。 当日駄目もとで予約したら、なんとOK。
しかし、どうしてもらうか全く決めていなくて焦ってしまう。
もともと今の担当のお姉さんはいつも良くしてくれるので、
決めていかない事が多いのだが。 唐突に「マッシュルーム」っぽく
してもらう事にした。 色ももうちょっと明るめにしてもらった。
もう少し伸びたら、ジャンボマッシュにでもしてもらうかナ??




2004年9月3日 --夢日記--

何故だか分からないけれど、今日はkissの家に招待される夢を見た。
ホーンテットマンションみたいなのでは無く、
意外と散らかってなくてゴシック調の装飾に白い壁の家でした。
夢って、別に特別好きなわけではないのに唐突に人を登場させませんか?
高杉晋作も出てきたり、レニー・クラヴィッツと気球に乗る夢を見たり。
友人の夢には有田よしふさんが出てきたそうです。 一体なんなのでしょうねぇ。




2004年9月1日--9がつか--

早いものであと3ヶ月で1年経ってしまう。
ちなみに、あと2ヶ月で歳も取ってしまう。
昨日もいつもの悪い癖で、気づいたら人物ばっかり描いていた。
作品はまだ2枚目の途中なので、かなりの危機感をもって
取り組まないと。
ある雑誌で「かたあしだちょうのエルフ」が紹介されていたが、
小学校の頃に読んだので、かなり衝撃を受けた。
もう一回読みたいなぁ。


©Kumicov 2004-2005 all rights reserved.